ミオンパシーは筋肉ロックをリリース
揉まない、押さない、伸ばさない、グリグリもボキボキもしない整体?!
揉まない、押さない
伸ばさない、ぐりぐりも
ボキボキもしない
不思議な手技療法って?
いぎあ☆すてーしょんで行っている
整体法は
CT系手技療法ミオンパシー®
と名付けています。
CT系手技療法ミオンパシー®は
筋紡錘解放テクニック
Muscle Spindle Release (MSR)
という技術を用いて
腰痛をはじめとする
様々な慢性痛やこり
自律神経系の不調など
慢性症状の原因をとことん追求し
根本的に改善できるよう
理論立てて体系化した
エビデンス(科学的根拠)
に基づく手技療法です。
慢性症状のもっとも大きな原因が
「筋肉ロック」です。

筋肉ロックかも
私たちの体には
様々な防御のための仕組みがあります。
風邪などに対する免疫。
筋肉や関節に無理がかかったことを
知らせる痛み、など。
腰痛などの痛みも
防御のための仕組みです。
ミオンパシーが重要視する筋肉ロックは
筋肉や関節を守るために働く
防御システムが
過剰に働いている状態です。
一般的によく行われる治療や施術で
慢性痛などが完治しない理由は
この筋肉ロックの仕組みを
知っている人が
ほとんどおられないからです。
「筋肉ロックシステム」を知らずに
治療・施術を行うと
一時的に良くなっても
すぐに元に戻ってしまったり
時には治療・施術前より
ひどくなる場合もあります。
なぜなら、筋肉ロックとは
筋肉や関節に無理な負荷がかかった時に
筋肉や壊れそうになる関節を守るために
筋肉が硬く縮んだ状態を保って
身体を守ろうとする仕組みなので

筋紡錘が危険を察知

筋肉ロック
筋肉ロックをリリースしないで
色んな施術を行っても
一時しのぎになることが多いですし
新たな刺激を与えることで
新たな筋肉ロックが生まれたり
もともとある筋肉ロックを
ひどくしてしまう
ということが起こる可能性があります。
ちなみに筋肉ロックは
こんな感じで起こります。

筋肉ロック

筋肉ロックで硬くなった筋肉には酸素が入りにくくなる
慢性痛といわれる痛みの原因の多くが
この筋肉の酸素欠乏です。
筋肉ロックをリリースすると
筋肉が元の柔らかい状態に戻り
酸素欠乏が解消されて
痛みが無くなる、という訳です。
そんな守ろうと懸命になっている筋肉に
新たな刺激を与えてしまうと
↓

筋肉ロックを悪化させる
外部からの刺激
↓

ロックした筋肉に
負荷を掛けると筋肉ロックが悪化
こんなことが起こることがあります。
良かれと思ってすることが
逆効果になってしまう
というような
患者さんにとっても施術者にとっても
不幸になるようなことが起こらないよう
私たちは「筋肉ロック」という
慢性痛の原因になる知識を
広めようとしています。
筋肉ロックをリリースする
ミオンパシーの施術方法
ロックしている筋肉の場所
=ロックポイント
を、見つけて
「硬い・痛い」というロックポイントが
緩む姿勢を取ります。
施術を受ける方が、その姿勢によって
どこかに痛みが出ないか確かめながら
腕や脚などを持ち上げたりしながら
ロックポイントが緩み
硬さや痛みが消える姿勢を探し
痛みがどこにも出ないようなら
その姿勢を約90秒保ちます。
90秒経ったら
ゆっくり元の姿勢に戻します。
たったこれだけです。
こういう施術を
皆さんの腰痛の原因になっている筋肉の
ロックポイントごとに行います。
ミオンパシーの施術は、こういうような
体にまったく負担をかけない
ソフトで安全な技術です。
CT系手技療法ミオンパシーⓇは
「筋筋膜性疼痛症候群」という
慢性痛の原因に関する考え方を
アメリカの医学誌に発見し
ご自身もその考え方を取り入れて
治療されている、石川県の整形外科医
加茂先生に
「整形外科医が認めた整体師」
と言っていただいた松尾が
1992年から研究開発してきた
安全でエビデンスに基づく
オリジナル手技療法です。
ミオンパシーは
整形外科医の先生にも
認めていただいている
科学的根拠に基づいた
痛みなく安心安全な最新の手技療法です。
はじめての方でも安心して
お受けいただけると思います。
なお、それでもやっぱり
どんな施術法なのか心配
という皆さんには
ミオンパシー体験コースを
受けていただくこともできます。
※初めての方限定
施術時間30分 施術料金¥3300
詳しくはミオンパシー体験コース
今すぐ受けたいという皆さんは
↓
ご予約は、下記リンクから
24時間いつでもお取りいただけます。
お電話でのご予約お問い合わせは
072-632-9430
いぎあ☆すてーしょん大阪の
LINE公式アカウントにご登録いただくと
お家でできるセルフミオンパシーの
肩こり改善編動画をプレゼントします。
心と体の健康に関する情報
お得な情報などをお送りしますので
この機会にぜひご登録ください。